写真で光あそび

  ディフューザー / 材質の違いについてテスト

■ はじめに ■

トレペ、紗幕、トライグリップ(ラストライト社)の3種で、配置場所を変えつつディフューズをテスト。

ストロボ光量は一定で撮影。

ディフューザー

■ ストロボ直 ■

ヘアなどにハイライトがギラッと入ったストロボ直の

生っぽいコントラストのある結果となった。

 

これはこれで良いが

顔の暗さが気になるとして、ここから全体を明るくしていこうとすると

すでにあるハイライトが、よりぎらついてきて

露出調整の可能性にとんだ写真ではないとも言えそうである。

 

 

■ トレペ(ストロボ近くに配置) ■

■ トレペ(被写体近くに配置) ■

■ ライトパネ(ストロボ近くに配置) ■

■ ライトパネル(被写体近くに配置) ■

■ 紗幕(ストロボ近くに配置) ■

■ 紗幕(被写体近くに配置) ■

光量落ちの程度は、ディフューザーによって異なる。

紗幕はこの中では光量の落ち方が強い。

 

光量が落ちる程、光が拡散している可能性がある。

 

右の写真はディフューズの中で紗幕を例にとり

露出を調整したもの。

 

ディフューズは

ストロボ直には無い、やわらかい印象を演出してくれている。

■ 結論 ■

・ディフューザーにより、光量の落ち方が多少異なるが、今回比較したものでは、写りに大差ないように感じた。

・ディフューザーが被写体に近づく程、顔のシャドー側にもコントラストが弱くやわらかい印象となった。